冬季北京オリンピックが無事終了しました。日本の選手はメダル18個という素晴らしい結果でした!
オリンピックと言えば、
選手村の宿泊施設で選手がもらえるグッツが話題ですよね。
選手がもらえるグッツとは、
毎回オリンピックを開催される国の
スポンサーになってる大手企業からのグッツです。
スニーカーや、スポーツウェアなどが沢山もらえます。
- 冬季北京オリンピックではどんな物を選手達がもらったのか調査!
- 選手達がオリンピック協会からもらった物の総額を調査!
オリンピックで選手は
どこからスポンサーギフトをもらえるの?
オリンピックに出場される選手の方達は、
オリンピック協会からからもらえる物がいくつかあります。
- 開催国が用意したスポンサーギフト
- 所属してる国からのスポンサーギフト
- 各選手や、選手が所属してる団体のスポンサーギフト
開催国が用意したギフトは、
各国のピンバッチなどが有名ですね。
今回北京オリンピックでは選手のベットに置いてあったビンドゥンドゥンの
クッションもお持ち帰り可能のお土産です。
このビンドゥンドゥンのクッションはブランケットにもなると、
話題になってました。
北京オリンピック側が
選手に選手にプレゼントしたもの
今回の北京オリンピックは、
中国政府からのサイバーアタックを懸念し、
各国の選手はプライベートの携帯電話をもっていかないようにと注意していた国ありました。
そんな中デンマークのスピードアイススケート選手の
VIKTOR HERALD THORUP選手は、
北京オリンピック側からもらった物を、自身のYouyubeで紹介してました。
選手がもらったもの一部







一部の海外メディアは、
この支給された携帯電話は
スパイかもしれないから
怪しい!って言ってるよ。
実際はどうなんだろう。。
音が凄くいい! 5時間連続再生可能!
折りたたみができちゃう!
生活防水機能つき
北京側から選手がもらった
スポンサー(お土産)の総額
選手の方々が北京オリンピック側からもらった物の総額がきになりますよね。
特にピンバッチは選手村で自由に選手も購入することができますが、
一般人が選手村のお店に入る事ができません。
現地でフィギアスケートの解説をしてた
織田信成さんも選手村のお土産屋に入るのに
4時間も待ったようです。
ピンバッチ自体はとても低価格なようで、各国の選手が大量に購入してる映像もありましたが、
選手か関係者、メディアでしか本物のピンバッチが買えないので、
現在オンラインで値段が高騰してます。
デンマークのスピードアイススケート選手の
VIKTOR HERALD THORUP選手が紹介した7点以上
恐らく北京オリンピック側からもらってるかもしれませんが、
総額約20万円ぐらいでしょうか?
今後他の選手から北京オリンピックでもらった物の紹介があれば
随時更新します。
『北京オリンピック』で
選手がもらえる物のまとめ
- 冬季北京オリンピックは、各国で中国側の情報漏洩などを懸念し、個人の携帯対電話をもっていってない選手が多かったので、メディアにお土産公開をしていない選手が多い。
- デンマークのスピードスケート選手VIKTOR HERALD THORUP選手が、自身のYoutubeチャンネルで、北京オリンピック側からもらった物を紹介
- 北京オリンピック側からもらった物の中身は、サムソンの最新携帯と、イヤフォンが用意されていた。