子供達が楽しみにしてる『学校給食』の中に金属片の異物混入されてるのが
小倉南区の沼中学校と八幡西区の中尾小学校で発見されました。
異物混入が発見された後も
生徒の給食に『ちくわ』の提供したとして波紋をよんでます。
- 北九州市学校の給食に金属片の異物混入の原因となった
『ちくわ』の製造工場(会社)どこのなのか? - 5月11日と13日の学校給食に入ってた混入物はを使ったちくわの献立はどんなのか?
Contens
金属片の異物は何に入ったの?
給食に異物が入ってるなんて信じられない!
5月11日 小倉南区の沼中学校の献立
- ちくわのおちゃのはあげ(2きれ)
- にんじんシリシリ
- 牛乳
- 厚揚げの味噌汁
5月13日 八幡西区の中尾小学校の献立
- ちくわのおちゃのはあげ(2きれ)
- にんじんシリシリ
- 牛乳
- 厚揚げの味噌汁
ちくわのお茶揚げの中に長さ約2センチ、太さ約1ミリほどの
釘のような金属片が、
5月11日と13日の同じ献立(違う学校)で発見されました。
どこのちくわ会社か気になります。
市場のスーパーなどでも販売されてるのでしょうか?
北九州市教育委員会の担当者は
朝日新聞より引用
「その段階ではちくわが原因とは断定できず、ちくわがメインの献立だったため、
できるだけ提供しようと思った。
細かくすることで安全を確保できると考えた。
市教委としても反省すべき点」と話した。健康被害などの報告はないという。
生徒が『ちくわ』から金属片が出たって言ってるのに、
教育委員会側が『ちくわ』とは断定できないから、別日に子供に『ちくわ』の提供って頭悪すぎ!
『細かくすることで安全を確保できる』の考えが理解できない。
そもそも細かく刻む手間は
給食を作ってる人で
その人達に責任転嫁させる気?
『金属片が入ってるかもしれないから細かく刻んだ』って
金属片も細かくなってしまうじゃないか!!
1ヶ月分の給食の材料は前もって業者に注文してるので、
『ちくわ』にかわる食材を大人数分用意するのが難しかったのでしょうか?
混入物は長さ約2センチ、太さ約1ミリほどの
釘のような金属片でわりと大きい物なので、あやふやにせず
『ちくわ』の提供を止めてほしかったですね。
今回学校給食に『ちくわ』を提供してた食品会社は、
小倉北区に本社を置く老舗の食品会社「山吹」(有限会社やまぶき)です。
創業明治15年から営んでる『山吹』のちくわや蒲鉾は、
九州地方の方はご存知の方が多いのではないでしょうか?
筆者も以前、友人のお土産で食したことがあり、
美味しかったのでお取り寄せ注文をしたことがあります。
どの商品も美味しい魚を沢山つかい、とてもなめらかな練り物です。
特に、『プロセスチーズが入ったチーズ巻き』と
『ちんぴら』は家族の大好物です。
今回金属片混入の騒ぎがありましたが、
本当に美味しい練り物の老舗の会社なので、
いつかお試ししてみてください。
- 北九州市学校の給食に提供されたちくわの中に金属片の異物混入!
- 金属片の異物が見つかった『ちくわ』製造会社は食品会社「山吹」
- 金属片が5月11日と5月13日に発見されたにも関わらず、ちくわの提供を中止せず再度給食に提供