【 HOKUO『北欧』 パン屋 全店閉店】パート、アルバイトの就職先は?駅チカベーカーリーがコロナで消える

HOKUO『北欧』が全店閉店になりました。またコロナ禍による外出自粛で経営悪化により閉店されることに心を痛めます。

首都圏で展開していた、低価格で美味しいと人気だったHOKUOのパンで、わたしはカレーパンのファンでした。

ツイッターでもHOKUO閉店のニュースに激震が走ってます。

気になるの急に解雇される従業員の方たちのお給料はしっかりと2月まで支払われるのでしょうか?

首都圏に展開される【HOKUO『北欧』 パン屋 全店閉店】

公式ホームページより

首都圏に展開され、大抵店舗は駅チカにあったHOKUOですが、首都圏中心に42店舗展開してました。

「安全・安心・健康・美味」をキーワードに、 運営されてたHOKUOですが、来年2月28日に全閉店となり残念で仕方ないです。

【閉店の理由】

コロナ禍で外出自粛や競争激化で、経営環境が悪化したため。

「ドンク」が一部店舗引き継き、 約70名ほどの役職員は、「ドンク」へ移動するとのことだが、

パートやアルバイトの事の補助などは一切発表してないのが現状です。

HOKUO閉店のニュースをきいて、消費者の反応

HOKUOのパン屋は、駅チカ駅ナカにあるので、通勤通学前にパッと買って電車に乗ったり、仕事帰りにお店に立ち寄ったり、電車ですこし遠出する時に、みなさん立ち寄った事があるパン屋ではないでしょうか?

HOKUOの閉店に惜しむ声が沢山です。

また1社 美味しいパン屋が閉店となり、悲しいですね。

2月に閉店するHOKUOの従業員の雇用先とお給料

閉店発表では、海老名店など小田急沿線の10店舗はベーカリーチェーン【ドンク】(神戸市)が引き継ぎ、来年3月下旬以降はドンクとして営業を始める。HOKUOを運営していた小田急の完全子会社「北欧トーキョー」(神奈川県座間市)の正社員約70人は、ドンクに移籍する。

この発表をみると、一瞬『次の就職先も確保されている』ようにもみえますが、

実際このご時世 お店で腹炊いている従業員のほとんどは、【パート、アルバイト】の方が中心となっているのが現状です。

職種パン販売スタッフ(アルバイト・パート)
パン製造スタッフ(アルバイト・パート)
番重洗浄スタッフ(アルバイト・パート)
鉄板洗浄スタッフ(アルバイト・パート)
清掃スタッフ(アルバイト・パート)
容器・機械の洗浄スタッフ(アルバイト・パート)
職種店長候補(正社員)
店長候補(エリア社員)
パン製造スタッフ(正社員)
時間帯すべて朝昼夕方・夜深夜・早朝
メリット未経験OK
交通費支給シフト制
社員登用あり
駅チカ・駅ナカ
従業員割引あり
大学生歓迎即日勤務OK
フリーター大歓迎高校生可(進路決定者のみ)
主婦・主夫歓迎副業OK
早朝歓迎深夜歓迎日中歓迎

中文での募集もあるので、きっと在日中国人の方や、留学生の方も従業員として勤務していたのがわかります。

外国人留学生が、【日本企業に就職することは、ハードルが高い】ことで、日本語能力検定でも優秀な成績をおさめたかたに違いないので、すべての従業員の方の次の就職先が確保される事を切に願います。

HOKUOの従業員の求人、雇用形態

HOKUOの従業員の求人、雇用形態を調べました。

職種パン販売スタッフ
場所都内某所
給料時給1,041円〜1,065円
店舗名都内某駅チカ

HOKUOの従業員(アルバイト、パート)の雇用のクチコミと不満の声

20代アルバイト
20代アルバイト

私の働いていた店舗は、客数が多いわりに店内は非常に狭く、

平均2人程度で店を回してました。

20代アルバイト
20代アルバイト

向いている人はテキパキ動ける人、明るい人、

前向きな人、パンが好きな人だと思います。

資格や経験は特に必要ありません。

外国のお客様が結構来るので英語が得意だと楽しいかもしれません。

20代アルバイト
20代アルバイト

楽しく稼げます。シフトも自由ですし、

本当にストレスなく仕事ができます。

まかないも300円以内で一個もらえます。社員割引が使えるのも良い点です。

20代アルバイト
20代アルバイト

向いている人はテキパキ動ける人、明るい人、

前向きな人、パンが好きな人だと思います。

資格や経験は特に必要ありません。

外国のお客様が結構来るので英語が得意だと楽しいかもしれません。

従業員の悪いクチコミはの殆どはそれぞれの店舗での人間関係の問題あったようですが、基本的に従業員の方は不満なく勤務していたようにみえます。

一部の人は、時給は1020円で安いという方もいました。

パン屋で働くことは、今後も十分接客業に活かせられると思うので、次の就職先も問題なく就職できる事を願います。

HOKUO全店閉店、消費者、従業員、パート、アルバイトのまとめ

この記事のまとめ
  • 首都圏沿いに展開していたHOKUOが来年2月に閉店を発表
  • HOKUOの閉店に際して、消費者は閉店を惜しむ声が多数
  • 正社員の一部方はそのまま神戸が拠点のベーカーリーチェーン店【ドンク】んい移動
  • パート・アルバイトの方なのの従業員の保証の発表は今現在ない。

パン屋の【ベルベ】社長が失踪し突然 倒産 借金の負債額は約52億円 /未払いの従業員の給料は月給20万円~35万円

2 COMMENTS

匿名希望

2022年2月28日ホクオー全店閉店されて痛手を負っています。私が知っているホクオーはJR横須賀線及びJR東海道線戸塚駅2F改札口付近とJR横須賀線及びJR東海道線地下通路とJR横須賀線及びJR根岸線及びJR東海道線大船駅ルミネ側改札口付近に有ります。横浜駅西口ホクオーは相鉄線改札内だから入場券を購入しないと入れなくて不便だから後悔しています。他に京急川崎駅地下街アゼリア等のホクオーに行けば良かったと後悔しています。

しばふ

匿名さん 
沢山あるブログの中、ブログをみつけてくださり有難うございます。
私も学生の頃からお昼やおやつにHOKUOのパンを購入してたので、全店閉店となり残念です。
いつか復活してほしいですね。

コメントを残す

error: Content is protected !!