朝倉海の美人通訳者『サエちゃん』(マリック咲枝)Wiki風プロフィール『家族構成と大学はどこ?』

総合格闘技の朝倉海選手が、先日からアメリカ・ラスベガスで
遠征トレーニングが開始されました。
その海外トレーニングに同行されてる美人通訳者の
『サエちゃん』ことマリック咲枝さんが話題になってます。

このブログでは✍
  • 朝倉海の美人通訳者『サエちゃん』について
  • サエちゃんことマリック咲枝さんのWiki風プロフィールやインスタグラムについて
  • 家族構成と大学を調査しました

朝倉海選手の美人通訳者『サエちゃん』(マリック咲枝)

ちょっと!朝倉海選手の隣の
美人はだれ?彼女なの?

朝倉選手に同行してる美人の方は
朝倉海選手が所属をしてるジムの
『トライフォース』に所属している

サエちゃんことマリック咲枝さんです。
以前1度だけ朝倉海選手のYoutubeチャンネルに出演されてました。

朝倉海選手とYoutubeメンバーの斎藤さんと大森さんの
英語力が心配なので、今回マリック咲枝さんが
通訳で同行されました。

美人通訳者『サエちゃん』『マリック咲枝』Wiki風プロフィール

左の女性が美人通訳のサエちゃん
右の男性が朝倉海選手のYoutubeメンバーの大森さんです。

名前
ニックネーム
マリック咲枝
Malik Sae
サエちゃん
サエ
年齢(推定) 19歳
大学カナダのトロント大学
6月から
9月から
職業朝倉海選手の通訳
家族構成父➡カナダ人
母➡日本人
妹➡aina さん(?)
家族間の会話ほぼ英語
経歴新極真カラテ
(次は黒帯だけど、髪の毛を染めてるので黒帯をもらえない)

全北陸空手道選手権大会 準優勝(2位)
MMA (総合格闘技)
柔術
DEEPラウンドガール
所属ジムトライフォースジム所属
(元池袋のトライフォース)
マリック咲枝さんのポイント
  • これから入学されるカナダのトロント大学は世界16位の英才大学
  • 朝倉海選手は、アメリカ出発前にマリック咲枝さんのお父さんに英会話を習っていた
  • 通常の通訳ではわからない格闘技用語がわかるので、
    朝倉海選手から絶大的な信頼を得ている!
  • 日本語より英語が得意
  • 以前から海外選手の通訳をされている

朝倉海選手のお気に入りのようですね。
頼もしいです!

サエちゃんが何故朝倉海選手の通訳になったのか?

  • 朝倉海選手がトライフォースジムで『アメリカ行き』を発表した際、
    マリック咲枝さん側から、『通訳は必要ないのか?』とオファーをしたのがきっかけ
  • サエさんから朝倉海選手のLINEで連絡をした
  • サエさんのカナダのトロント大学開始が、
    9月からだから朝倉海選手にアメリカの現地通訳をオファーした
  • サエさんのご両親も『海さんなら大丈夫!』と快く送ってくれた
  • サエさんは格闘技の特別な英語を熟知してるので、アメリカ滞在中の通訳はだいぶ重宝している

朝倉海選手とマリック咲枝さんの関係

朝倉海選手並びにYoutubeメンバーの大森さんと斎藤さんも
マリック咲枝さんの事を尊敬されてました。

トロント大学は9月からですが、
6月にはトロントに引越しされます。

既に朝倉海さん、斎藤さん、大森さんは
『次海外行く時はもう同行しないんだね』と残念そうでした

朝倉海選手とサエちゃんと付き合ってるの?

朝倉海選手がマリック咲枝さんをみる顔が
少しをしてる顔にも見えますが、

お二人はお付き合いをしていません!

マリック咲枝さんがキッパリと

『海さんは好みのタイプではない!』と仰ってました。

お名前は『ピー』音でしたが、

マリック咲枝さんの好きなタイプの格闘家は
渋い方と仰ってました。

どなたか気になりますね。

サエちゃん(マリック咲枝さん)の家族もすごい!

妹さんも美人!
トライフォースジムで朝倉兄弟と
トレーニングをされてます!

マリック咲枝さんの妹さんも
トライフォースジムでトレーニングされてます。

ご家族で空手や柔術、
キックボクシングのトレーニングされてます。

それも家の中に
トレーニングができる部屋があるってすごいですよね。

まとめ【美人通訳者『サエちゃん』ことマリック咲枝さん

この記事のまとめ
  • 朝倉海選手のアメリカ ラスベガスに遠征トレーニングに同行している美人通訳者は、マリックサ咲枝さん
  • マリックサ咲枝も朝倉海選手が所属しているトライフォースジムのトレーニングチームメイト
  • マリック咲枝さんは空手と柔術で成績を収めている
  • 朝倉海選手はマリック咲枝さんの父親(カナダ人)に英会話を教わっていた

朝倉海選手はラスベガスでの遠征トレーニングの後は
Youtubeの更新を少なくするそうです。
兄の朝倉未来選手も同じ事を仰ってました。


2022年の朝倉兄弟のご活躍が楽しみですね。

コメントを残す

error: Content is protected !!