ワンピースの実写版はいつからNetflixで公開になるのか?キャストを徹底分析

【週刊少年ジャンプ】で1997年から連載が開始。
全世界で英語、ドイツ語、フランス語や中国語などに翻訳され、
累計発行部数約4億9000万部を突破した、
超人気コミック【ONE PEICE】の実写化がハリウッドのネットフリックスで放送決定!

このブログではこんな事が書いてあります。

✔ネットフリックスで実写ドラマ決定した
気になる5人の出演者が誰なのか調べてみました。

✔いつワンピースの実写版がネットフリックスで公開されるのか?

✔このブログを最後までお読みいただければ、
ネットフリックスで始まるワンピースの実写版が楽しみになって
漫画のワンピースを再度読みたくなると思います。

実写版 ワンピースのメインキャストの5名が公開

引用ワンピース | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

  • イニャキ・ゴドイ(モンキー・D・ルフィ)
  • 新田真剣佑(ロロノア・ゾロ)
  • エミリー・ラッド(ナミ)
  • ジェイコブ・ロメロ・ギブソン(ウソップ)
  • タズ・スカイラー(サンジ)

今回キャストをみて驚いたのが、役柄と俳優さんの特徴と共通点を捉えてると、私は感じました。
なぜなら以前、作者の尾田先生が56巻でファンからの質問で
【もしも現実の世界だったら麦わら一味はどの国出身ですか?】という質問に下記のようにお答えされてるんです。

 ワンピース56巻

  • ルフィ  = ブラジル 
  • ゾロ   = 日本
  • ナミ   = スウェーデン
  • ウソップ = アフリカ
  • サンジ  = フランス
  • チョッパー= カナダ
  • ロビン  = ロシア
  • フランキー= アメリカ
  • ブルック = オーストリア

 ワンピースは全世界でとても有名な漫画であって、アニメフェスティバルなどでは各国の方がコスプレをされています。色んな国籍の方で作りあげた本作品は、今までの数々の漫画の実写版の中でも完成度が高い実写版です。

【ルフィー 役】 イニャキ・ゴドイ (Iñaki Godoy) 

出生地メキシコ
生年月日2003年8月25日生まれ
身長172cm
経歴俳優、モデル、ソーシャルメディアスター
結婚歴未婚
参照WEBページ

現在18歳の俳優で、13歳の時に映像業界に入る事を決断し、ミュージカル演劇学校で学びはじめ、演技、歌、ダンスを習得。デビュー作は2016年のテレビドラマ『Blue Demon』

普段はこんな方

【ゾロ 役】 新田真剣佑 (Mackenyu,

出身地アメリカ / ロサンゼルス
身長176cm
生年月日1996年〈平成8年〉11月16日
家族構成父は千葉真一、弟は眞栄田郷敦、異母姉は真瀬樹里、叔父は矢吹二朗
主な作品劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー /  泊エイジ 役
るろうに剣心 最終章 The Final / 雪代縁 役
聖闘士星矢 / 天馬星座の星矢 役
参考:Wikipediaより

千葉真一の長男として誕生。幼少の頃より空手道(極真会館)・器械体操・水泳・ピアノの稽古をしていた。
空手についてはLA空手大会で優勝する実力を持つ。

今回のワンピース実写版以外にも過去作に【るろうに剣心】【聖闘士星矢】の実写版に出演しているので、
実写版=新田真剣佑さんのイメージがついてますね。

普段はこんな方

【ナミ 役】 エミリー・ラッド (Emily Rudd)

出身地アメリカ / ミネソタ州
生年月日1993年2月24日
身長165cm
経歴2018年:Amazonのアンソロジーシリーズ「ロマノフ家の末裔 〜それぞれの人生〜」
2021年:「フィアー・ストリートPart2/1978」
参考: Wikipedia

今回のワンピース実写版のキャストが発表になって、巷ではナミ役のエミリーラッドさんがナミに本当にそっくり!と好評です。
ご本人のインスタグラムでは、セーラームーン、デスノートの一コマや、来日の際に三鷹の森ジブリ美術館へ訪れたようで、【風の谷のナウシカ】の巨人兵と写真を撮ってる一コマがありました。
昔から日本のアニメが好きなのがわかります。

エミリーラッドさんの過去作はU-NEXTの動画配信で観れます。

普段はこんな人
美人さんで、可愛くて、髪の毛の色も素敵ですね。インスタグラムでは、アクションシーンのお稽古の一コマもあったので、実写版の本作品が楽しみです。

【ウソップ 役】 ジェイコブ・ロメロ・ギブソン (Jacob Romero Gibson)

出身地アメリカ
生年月日非公表
身長172cm
経歴グレイズ・アナトミー 恋の解剖学 
レジデント 型破りな天才研修医 
歌手としても活躍

参考WEBSITE

ウソップ役のジェイコブ・ロメロ・ギブソンさんは、現在は年齢を非公表にしてます。
インスタグラムの写真をみると23歳から27歳ぐらいでしょうか?

マーシャルアーツ、動画制作、ヨガ、ロッククライミング、ヒップホップ、作詞、作曲など多才能の俳優さんです。
俳優以外にも【人種差別】問題にも力を入れているようです。

過去に出演したドラマや映画を視聴するなら動画配信サービス「U-NEXT」を利用するのがオススメです。

普段はこんな人

【サンジ 役】 タズ・スカイラー (Taz Skylar)

国籍イギリス
出身地カナリア諸島
生年月日1995年12月5日
身長183cm
家族構成アラビア人の父(Hassan Yassin)と
イギリス人の母(Gwen Yassin)の間に生まれた
経歴Lowlife(ローライフ)出演
IndieFlick Short Film Festivalで、People’s Choice Award for Best Motion Pictureを受賞
Warheadsの著者
参考 WEBSITE

Twitterのアカウントが見当たらなかったのですが、インスタグラムではロッククライミング、スカイダイビング、サーフィンの写真などがあり、鍛えられた身体が観れます。

ワンピースのサンジは、麦わら海賊団のコックで、熱い騎士道を貫く、超がつくほどの女性好きですが、
実写版のサンジ役のダズ スカイラーさんも男前のお顔立ちのです。

漫画のサンジは5巻の43話に初出場ですが、アニメではエピソード20でやっと出場しました。
実写ではどうなるのか気になります。

普段はこんな人

チョッパー役は誰がやる? (Chopper) 【番外】

通称 【わたあめ大好きチョッパー】好物はわたあめとチョコレートの可愛いキャラのチョッパー
アニメ ワンピースのチョッパー役の声優さんは、大谷育江さんです。大谷育江さんは、ワンピースと同様に正解的に有名なアニメのポケットモンスターの【ピカチュウ】の声でも知られてます。

英語のアニメワンピースの声優さんはブライナ・パレンシア(Brina M. Palencia) さんです。彼女はチョッパーの声優以外にも沢山の日本のアニメ映画や、TVシリーズの英語版の声優をされてる方です。

参照WEBSITE

今回の実写版もブライナ・パレンシア(Brina M. Palencia) さんが声を演じるのでしょうか?期待が集まります。

問題は実写版のチョッパーの身体です。お仕事探しのIndeedのCMでは大きなトナカイがチョパーを演じてたのが、印象的でしたが、ツイッター上でワンピースファンの方が実写版チョッパーをご自身で作り上げて、話題になってます。

どことなくふわふわな感じと、小ささが可愛いですねーー。 ネットフリックス側が作り上げる実写版のチョッパーがどうなるのか楽しみです。

実写版はいつネットフリックスで公開されるのか?

残念ながらNetflix側はまだ、公開日を明らかにしてないんです!
世界中から愛されているワンピースの漫画なので、いつ公開されるのが気になるところです。

アメリカのNetflixのファンサイトによると、2022年の夏公開されるだろうと予想されます。
特に2022年の7月22日が熱いです!!

この7月22日という日にちは、【One Piece】の漫画誕生から25周年の日にちだからです。

What’s on Netflixによると2022年の初旬に南アフリカで撮影が始まると記載がありましたが、実際は既にONE PIECE NETFLIX FAN(ワンピースネットフリックスファン)のTwitterには、撮影の目撃情報が出てます。


巨大な大型船にこのネットフリックスのワンピース実写版に期待ができます。今後各出演者のTwitterや、インスタグラムで撮影風景や状況のレポートが上がると予想できるので、目が離せません!

アニメのワンピースを動画配信で見る方法 

アニメの『ONE PIECE』(ワンピース)を視聴することができる動画配信サービスをご紹介していきます。サービスそれぞれの利用料金から特徴までチェックしていきましょう。

U-NEXT

ここが特徴
  • 有料配信のみ
  • 圧倒的な見放題作品量
  • 新作も1,200円分視聴可能
  • 無料お試し期間中も600ポイントを貰える
  • 電子書籍サービスも充実
  • 映画館チケットもお得に

今なら31日間無料トライアルの特典付き! 追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題。

漫画の購入などは最大40%をポイント還元してくれるので、『ONE PIECE』の漫画も楽しめます。

しかも4つのアカウントが作成可能なのでファミリーアカウントとして家族で利用することもでき、ダウンロード機能で外出先でも通信制限を気にせず作品を視聴することができます。

Amazon プライムビデオ

【Amazonプライムビデオ】は通販サイトAmazonのプライム会員のみが利用できる動画配信サービスです。映画やドラマだけではなく。バラエティ番組など個性的なオリジナルコンテンツなどさまざまな作品を配信しています。

ここが特徴
  • 有料配信のみ
  • Amazonプライム会員登録が必要(Amazonプライム会員は無料で視聴可能)
  • 日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に通っている方は、Prime Studentが利用できます。月会費250円(税込)または年会費2,450(税込)です。(6ヶ月の無料体験期間あり)

【ONE PIECE】のようにレンタルで楽しめる作品もたくさんあります。プライム会員になる商品購入の際のお急ぎ便などが追加料金なしで利用可能!

\ Amazon Prime Videoはこちら /

この記事のまとめ

ワンピース実写版について

✔ 実写版の俳優は多国籍の人材によって構成。それによってより漫画のリアル感が倍増!

✔ ルフィー役に イニャキ・ゴドイ、ゾロ役に 新田真剣佑 、ナミ役に エミリー・ラッドが抜擢!

✔ 実写版ワンピースの公開は2021年11月現在不明だが、2022年7月に公開になると予測。

✔ ワンピースのアニメと漫画を動画配信サービスでで観ることもできる。

\ 最新記事はコチラ /

コメントを残す

error: Content is protected !!