総合格闘技の朝倉未来選手とYoutuberのヒカルさんが企画をしている
Nontitle1000万円企画の配信が始まりました!
Nontitleの主題歌『ミライヘ』を歌う
朝倉未来選手の歌声がヤバい!と
SNSで早くも話題になってます。
- 主題歌の作詞はDa-iCE花村想太さんとMEG.MEさん、
朝倉未来選手とヒカルさん - 作曲は花村想太さん、MEG.MEさん
- 歌はヒカルとコラボしているUPSTARTと朝倉未来選手
Contens
朝倉未来選手が歌ってるの?
めちゃくちゃイケボじゃん!
格闘技の朝倉未来選手と言えば。。。
既にご自身のYoutubeなどで歌を披露されており、
エイベックスの松浦社長や、倖田來未さんからも
絶賛されています。
以前エイベックスの松浦社長ともコラボをし、
松浦社長の大豪邸で『音楽の提供』の約束をされてました。
今回のNontitleの主題歌『ミライへ』は
エイベックがレーベルです。
今回『Nontitle』をみて、
初めて朝倉未来選手があんなにも歌が上手と知った方も
いるかも知れません。
朝倉未来選手は、自身のYoutube チャンネルに
有名アーティストのカバー曲なども動画を公開されてます。
高音部分も本当に上手で、
心地よい歌声です。
去年の紅白歌合戦も
元オンラインで大活躍している『まふまふ』さんも出場されました。
もしNontitleの主題歌の『ミライへ』の楽曲が
大ヒットすれば、紅白出場の可能性もあり得るでしょう。
その時はヒカルさんもご一緒に紅白に参加されそうですね。
しかしながら、大晦日といえば。。。
RIZINです!
試合出場となったら、朝倉未来選手は、きっと紅白出場しないでしょう。
また朝倉未来選手は、先日ご自身のYoutubeで、
今年は5月にハワイとラスベガスで海外トレーニング
7月にポーランドのFAME MMAに出場されると同時に
格闘技に専念されると仰ってました。
この記事のまとめ
- Nontitle1000万円企画の主題歌を歌ってるのは
Da-iCE花村想太さんと格闘技の朝倉未来選手 - 朝倉未来選手の歌唱力は、エイベックスの松浦社長と歌手の倖田來未さんからも絶賛されている
- 今回の楽曲が大ヒットできたら、紅白出場の可能性もあるが、
大晦日はRIZINの試合があるので、紅白出場の確率は低い