可愛い『ダッフィー&フレンズ』のビューティフル・レイニーデイズが
ディズニーシー内で販売されました!

中国系の転売ヤーが大量に購入して買えないのが現状です。
転売や代行以外で買う方法を調査しました!
『ダッフィー&フレンズ』レイニーデイズ買えない!

レインコートと長靴履いてる!
かわいすぎる!!
ダッフィー誕生20周年とこれからの梅雨の季節に向けて
ダッフィーとお友達達がレインコートと長靴を履いたバージョンが
新しく販売されました!
『可愛い! 欲しい!』
1つでいいから。。。
ダッフィーとお友達達のグッツは、
ディズニーショップのオンラインでは購入できず
『ディズニーシー』だけでの販売になります。
ディズニーシーに併設してる
『ミラコスタホテル』や
『ボンボヤージュ』でも販売してないのが現状です。
転売や代行販売のせいで
ダッフィーレイニーデイズが買えない!
ダッフィーが誕生した20年前は
『転売』『代行購入』『せどり』の文化がなかったので
近年の異常な転売販売にはびっくりしてしまいます。
SNSでは『中国系』の方との書き込みがありますが、
もちろん中国人以外の方もいらっしゃると思います。
しかしながら、こんなに大量購入されたら
本当にダッフィーとフレンズのレイニーデイズが欲しい方が
正規の値段で買えないです!
転売屋の考えは『遠方の方に買ってあげてる』という
感覚かもしれませんが、
正規の値段で購入したい人にとって
『転売代行は大迷惑』ですね。
転売や代行以外で『ダッフィー&フレンズ』
レイニーデイズ買う方法
転売や代行を頼まずに買う方法の現状は遠方からの場合、
高速道路に乗って1夜舞浜で車内一泊をしで購入する

争奪戦運動会に参加して、
夜通しパークの外で野宿する
健康な身体を若さが。。ナイ。。。
そんな方はパーク周辺の宿泊施設で
1泊確保してたほうが良いでしょう。。
パーク周辺のオフィシャルホテルには
ディズニーパーク内に売ってるグッツや、お菓子などが買える
お土産屋さんがあるのはご存知ですか?
パーク内で買い忘れた物や、
パークに行く前にディズニー気分を高める為に
ミニーのカチューシャを買ったり、パークチケット入れを買ったり
とても便利です。
※ディズニーホテルでは、コロナ感染予防の為
当面の間、宿泊者限定の特典や営業内容を変更して運営中
オフィシャルホテル名 | 店舗名 営業時間 | レイニーデイズ 買える? |
---|---|---|
東京ディズニーランドホテル | ルッキンググラス・ギフト 6:00~24:00 | ❌ |
ディズニーアンバサダーホテル | フェスティバル・ディズニー 8:00~22:00 | ❌ |
東京ディズニーシー・ ホテルミラコスタ | ミッキランジェロ・ギフト 8:00~22:00 | ❌ |
東京ディズニー セレブレーションホテル | ディズニーファンタジー 8:00~12:00 15:00~21:00 ※2022年4月11日(月)より改修工事のため営業を休止 ※休止期間中隣接のディスカバーの店舗を利用 | ❌ |
直接オフィシャルホテルに電話をして聞いてみました。
結論から言うと
『オフィシャルホテルにはダッフィーとお友達は買えません』
また舞浜駅近くの『ボンボヤージュ』でも
販売されてませんでした。
因みにダッフィー関係が購入できるのは
東京ディズニーシーの『マクダックス・デパートメントストア』
『ガッレリーア・ディズニー』『アーント・ペグズ・ヴィレッジストア』の3店舗のみです。

オフィシャルホテルには下記の物が売ってるよ
- お菓子ほか
- Tシャツ
- 文房具
- キッチン雑貨ほか
- 生活雑貨・マスクほか
- タオルほか
- ぬいぐるみ・クッション・ぬいぐるみバッジほか
- ベビー用品ほか
- おもちゃほか
- ぬいぐるみバッジ・スマホケース・パスケース・ショッピングバックほか
- 下着・トートバック・サンダル
- マスク・ハンドソープほか
- ポンチョ・傘
パーク近隣のオフィシャルホテルを宿泊すれば、
ゆっくり買い物ができます!
販売されたばかりの『ダッフィー&フレンズ』のビューティフル・レイニーデイズは
しばらくは、転売ヤーが大量購入するでしょう。
ゴールデンウィーク明けに近隣のホテルに宿泊し、確実に購入したほうが良さそうです。
まとめ
- 『ダッフィー&フレンズ』のビューティフル・レイニーデイズが
買えない現象がある理由は、転売や代行の方が大量に購入している - メルカリサイトでは高額に販売されている
- オフィシャルホテルには、ダッフィー&フレンズ』の
ビューティフル・レイニーデイズは販売されてない - オフィシャルホテルにダッフィー&フレンズ』の
ビューティフル・レイニーデイズ購入できないが、別のパーク内限定商品を購入することができる