サッカー元日本代表 キングカズこと三浦知良選手の次男の三浦孝太選手が、【RIZIN】の大晦日の総合格闘技の試合に、デビュー戦をする事がきまりました。
先日 第3代RIZINバンタム級王者、トライフォース赤坂所属の朝倉海 選手 のYoutubeチャンネルでスパーリングのコラボがありました。
- 大晦日 出場前に朝倉海 選手とスパーリングについて
- 朝倉海選手が感じた三浦孝太選手の格闘技の才能や、アドバイスについて
Contens
三浦孝太選手がRIZINバンタム級王者の朝倉海選手と戦う
三浦孝太選手は総合格闘技の宮田 和幸選手のジム【BRAVE GYM】に所属をしています。
今回 宮田 和幸選手の依頼で『キングカズの次男 三浦孝太選手とスパーリング練習をしてほしい』と依頼があり、朝倉海選手のYoutubeチャンネルの 【KAI Channel】でスパーリングの練習が実現となりました。
朝倉海選手も週に1回 宮田 和幸選手のジム【BRAVE GYM】に練習に来ています。
大晦日のRIZINでデビュー戦に出る三浦選手に対して朝倉海選手の反応
大晦日決まってるんですよね試合が。
デビュー戦でイキナリ大晦日のRIZINっていう。。。
ヤバいっすね。
三浦カズさんの息子さんってことで、
サッカーはやってなかったんですか??
サッカーは、中学校卒業まではちゃんとやってたんですが、格闘技の方が好きだったので、徐々にそっちの道へ行った感じです。
お父さん的にはサッカーをやって欲しかったんじゃないですか?
そんな事はないです。好きなことをやってくれという感じです。
三浦孝太選手が格闘技を本格的に始めたきっかけ
始めは、ボクシングを趣味程度でやっていたが、格闘技にだんだん興味を持ち出し、色んなジムを転々とし、一時期 朝倉海選手が所属する【トライフォース ジム】にも訪れ、朝倉海選手と朝練をしていた。
しかしながら、ヘルニアを患ってしまい一時期中断。
その後RIZINの試合を観戦しにいくようになり、そこで 【BRAVE GYM】主催の宮田 和幸選手と出会い、本格的に格闘技を高校2年生から始めることになりました。
始めは高校の授業が終わってから宮田 和幸選手のジムへ通っていたが、今は、プロを目指す為に週6回、1日2回の練習をしています。
三浦孝太選手のデビュー戦の対戦相手はブラジル人
また選手の名前を公表されてませんが、宮田和幸選手曰く『三浦孝太選手とは正反対の刺青が凄い人』と言ってました。
そのコメントに対して 三浦孝太選手は
お父さん(三浦知良)も始めはブラジルでプロとしてスタートして、自分も今回初戦がブラジルなので、思うことはちょっとあります。
朝倉海選手が感じた三浦孝太選手の格闘技の才能
以前も朝倉海選手が所属をするトライフォースのジムで朝倉海選手と練習をしたことがありますが、その当時、【打撃が得意】と感じたと、朝倉海選手が言ってました。
実際今回スパーリングで、朝倉海選手は、三浦孝太選手の事と以下のようにコメントしました。
打撃が上手ですね。
結構良いですね。
打撃が綺麗でリーチ(腕を伸ばした長さ)が長いんで、もう少し遠い位置で当てられると良いですね。素直な方なので、もうちょっとフェイントなどがあるといいですね。
蹴りも上手なので、もっと出せたら良いですね。
三浦孝太選手は、バンダム級王者の朝倉海選手も認めた 打撃が上手な才能ある選手のようです。
三浦孝太選手が朝倉海選手と練習スパーリングのまとめ
- 三浦孝太選手は、高校卒業後本格的に格闘技をはじめ、今は2年目。
- 三浦孝太選手は、バンダム級王者の朝倉未来選手が認める【打撃が強い】選手で、格闘技の才能がある。
大晦日のRIZINの試合が楽しみです。